このたび,文化庁では,文化財の保存のために欠くことのできない伝統的な技術又は技能である「文化財の保存技術」をより多くの皆様に紹介するため,文化庁日本の技体験フェア「ふれてみよう!文化財を守り続けてきた匠の技」を群馬県前橋市で開催しますのでお知らせします。
1.開催日
平成28年10月
22日(土)10:00~17:00
23日(日)10:00~16:00
2.場所
ヤマダグリーンドーム前橋(群馬県前橋市岩神町1-2-1)
※入場無料
3.内容
(1)全国の選定保存技術保存団体(全31団体)による展示・実演・体験
10月22日(土)10:00~17:00
10月23日(日)10:00~16:00
(1)展示
技の解説や保存団体の活動を紹介するパネルや原材料・道具等を展示します。
[展示の一例]
阿波藍製造技術保存会
(2)実演
先人から受け継がれてきた知恵と熟練の技を披露します。
[実演の一例]
文化財畳保存会・・・伝統畳の製作実演
日本うるし掻き技術保存会・・・漆うるし掻かきの実演
(公財)日本美術刀剣保存協会・・・名なきり,土つち置おきや作刀さくとうの実演
(3)体験
技術者から教わりながら技の体験をすることができます。体験で製作した作品は記念品としてプレゼントします。
[体験の一例]
(公財)文化財建造物保存技術協会・・・摺すり拓本たくほん写し取り体験
文化財庭園保存技術者協議会・・・竹の手て箒ぼうきづくり体験
※プログラムの日時・内容は,都合により変更となる場合があります。
(2)プレイベント
場所
けやきウォーク前橋1階けやきコート
(群馬県前橋市文京町2-1-1)
日時
(1)平成28年10月9日(日)
11:00~16:00
「歌舞伎」の小道具・衣裳・大道具(背景画)の展示
13:30~14:00
「歌舞伎」の小道具・衣裳・大道具(背景画)の製作
技術者インタビュー
14:00~15:30
背景画製作体験
(2)平成28年10月16日(日)
11:00~16:00
染織(紫染め),浮世絵,建具(組子細工)の製作技術の展示
13:30~14:00
染織(紫染め),浮世絵の製作技術者インタビュー
14:00~15:30
浮世絵の摺りの実演
(3)その他
体験フェア当日は,同時開催として,隣接する前橋公園会場では前橋市主催の第44回前橋市郷土芸能大会を開催するほか,現在修復事業を実施中の臨江閣では保存整備工事見学会などのイベントも行われます。
4.目的
近年,生活環境などが変化する中で,文化財の保存のために欠くことのできない伝統的な技術又は技能の伝承者の養成,原材料の確保が困難になりつつあります。このため,文化庁では,保存の措置を講ずる必要があるものを「選定保存技術」として選定し,これらの技の保存・伝承を図っています。
この体験フェアは,文化財の保存技術の大切さや,伝承者の養成,文化財の修理や原材料,道具などに関する現状をより多くの方々に理解していただくとともに,未来の伝承者・理解者の拡大等に資することを目的に毎年開催しています。
5.主催等
主催
文化庁
共催
群馬県教育委員会,前橋市教育委員会,全国文化財保存技術連合会
【お問合せ】
文化庁日本の技体験フェア事務局(NHKプロモーション内)
〒150-0047東京都渋谷区神山町5-5 NRビルTEL:03-6271-8515(10:00~17:00土日祝を除く)FAX:03-5790-0308
0コメント