ZIPANG TOKIO 2020「自然環境調査に参加しよう!しおかぜ自然環境調査」


自然環境調査に参加しよう!

環境省生物多様性センターでは、東日本大震災後の生きものの分布や生きものの状況を把握するための市民参加型調査を行っています。 東日本大震災の被害があった地域を中心に全国から、対象とする20種類の生きもの情報を集めています。皆さんからの報告をお待ちしています。

しおかぜ自然環境調査とは しおかぜ自然環境調査は、環境省の「いきものログ」というインターネット上のシステムを利用した調査で、2011年に発生した東日本大震災後の生きものの状況を調べるために、みなさんが見つけた生きものの情報を集めています。 東日本大震災の被害があった地域を中心に全国から、対象とする20種類の生きものの分布情報を集めて地図に描くことで、震災後に生きものがどこにすんでいるか、震災前後で生きものの状況がどのように変化しているかなどを知ることを目的としています。 多くの方々に見つけた生きものを日時や場所とともに報告していただくことで情報を集めます。みなさんからの情報は、生きものの種類ごとに、すんでいる場所の特徴や環境の変化などについてまとめていきます。


参加方法の概要

調査の参加には、いきものログにユーザ登録が必要です。 調査対象となる20種類の生きものを探して、見つけたら、いきものログ内にある「しおかぜ自然環境調査」に場所や日付などを報告してください。 また、できれば生きもの全体や特徴がよくわかる写真もお願いします。報告に便利ないきものログ専用アプリを利用すれば、写真撮影から報告までをスマートフォンで簡単に行えます。アプリはGoogle PlayまたはApp Storeより無償でダウンロードできます。なお、アプリの使用には、事前にパソコンからいきものログのユーザ登録が必要です。 調査の手引きとしてしおかぜ学習帳を作成しています。調査の対象となる20種類の生きものを見つけるポイントや生きものの特徴について書かれています。冊子の配布を希望される方は、住所、氏名、電話番号と必要部数をEメールで下記の運営事務局のメールアドレスまでご連絡いただければ事務局より送付します。ご不明な点などありましたら下記事務局までお問合せ下さい。 

お問合せ いきものログ運営事務局 E-mail: ikilog_info@biodic.go.jp Tel : 03-6659-3626 受付: 平日(土日、祝日、年末年始の12月29日~1月3日を除く)10:00~17:00 


調査の目的 我が国に生息する野生動物の生息状況を把握するため、哺乳類、鳥類、両生類・爬虫類、淡水魚類、昆虫類を対象として、その分布の把握を中心として調査が実施された。 野生動物に関する自然環境保全施策としては、当時、絶滅のおそれのある種の保護や、人間生活とのかかわりのなかで適切な保護管理を要する種に対する施策が優先的に講じられており、第2回基礎調査においても、調査対象とされた野生動物は鳥類を除き、的確な管理手法を早急に求められるもの、絶滅の危険性や学術上重要であると思われるものなどに限定された。 第3回基礎調査においては、上記の施策の対象となるべき種の洗い出しや、今後講ずべき施策の検討のための基礎的かつ客観的資料を提供する目的で、究極的にはわが国に産する動物群の全種に関する全国的分布の現状及び経年変化の状況を把握する目的で実施された。これによって野生動物に関する調査は、その対象が一気に拡大され、わが国における野生動物の基礎的データの継続的な収集・蓄積システムがスタートした。 第5回調査では、第3、4回調査に引き続き、基礎的データの収集・蓄積を行った。 なお、鳥類については、第2回及び第5回調査で夏期繁殖分布、第3回の調査で冬季越冬分布について一定の水準の成果が得られたこともあり、第4回調査においては対象種を限定したうえ、集団繁殖地及び集団ねぐらの規模と分布、環境条件等を把握することを目的として実施した。 第6回調査からは生物多様性調査に移行し「種の多様性調査」と名称を変更し調査を行った。中・大型哺乳類調査及び鳥類繁殖分布調査を実施し、第2回調査との経年比較を行った。


生物多様性の保全を進めるためには、一人でも多くの人がその大切さを理解し、自分にできる活動から取り組み始めることが大切です。そのためのきっかけづくりの一つとして、生物多様性やその大切さをテーマとした展示室を設けて公開しています。入口右の壁面では、ツキノワグマとオオコノハズクが案内役になって、日本の自然で織りなす生き物たちのドラマが展開します。(生物同士の「つながり」はもちろん、ヒトとその他の生物同士の「つながり」など、新たな関係性を見つけて頂けることを願い、この展示室は「つながりうむ」と命名されています。)

生物多様性センターでは、皆様の「生物多様性って何だろう?」という疑問に応え、もっと生物多様性のことを知って頂けるように展示室、図書資料閲覧室などを一般公開しています。ぜひご来館ください。

協力

環境省自然環境局 生物多様性センター  〒403-0005 山梨県富士吉田市上吉田剣丸尾5597-1 Tel:0555-72-6031 Fax:0555-72-6035

ZIPANG TOKIO 2020

2020年、東京でオリンピック・パラリンピックが開催されます。 この機会に、世界の人々にあまり知られていない日本の精神文化と国土の美しさについて再発見へのお手伝いができればと思います。 風土、四季折々の自然、衣食住文化の美、伝統芸能、行事、風習、ものづくりの技の美等、 サイトを通じて、平和な国、不思議な国、ZIPANG 日本への関心がより深かまるならば、私が密かに望むところです

もしもこのサイトに同じ思いをお持ちの皆様から、素敵な情報や画像をお寄せ戴ければこの上ない喜びです。以下のEメールアドレスへご連絡下さい。

E-mail aromajinja@gmail.com ( ZIPANG 2020 編集部 )。

2020, will be held the Olympic Games and Paralympic in Tokyo.

On this occasion, for the little-known beauty of the spiritual culture and national land of Japan to the people of the world I think that if we help to re-discover.

Climate, nature of the four seasons, of food, clothing and shelter cultural beauty, traditional arts, events, customs, beauty, etc. of the work of making things,

Through the site, peaceful country, a strange country, if the interest is more depth or round to ZIPANG Japan, is where I want secretly.


写真ご協力:高山祭(高山市)/ 富士山(富士市)

ZIPANG TOKIO 2020

2020年、東京でオリンピック・パラリンピックが開催されます。 この機会に、世界の人々にあまり知られていない日本の精神文化と国土の美しさについて再発見へのお手伝いができればと思います。 風土、四季折々の自然、衣食住文化の美、伝統芸能、行事、風習、ものづくりの技の美等、 サイトを通じて、平和な国、不思議な国、ZIPANG 日本への関心がより深かまるならば、私が密かに望むところです。

もしもこのサイトに同じ思いをお持ちの皆様から、素敵な情報や画像をお寄せ戴ければこの上ない喜びです。以下のEメールアドレスへご連絡下さい。

E-mail aromajinja@gmail.com ( ZIPANG 2020 編集部 )

2020, will be held the Olympic Games and Paralympic in Tokyo.

On this occasion, for the little-known beauty of the spiritual culture and national land of Japan to the people of the world I think that if we help to re-discover.

Climate, nature of the four seasons, of food, clothing and shelter cultural beauty, traditional arts, events, customs, beauty, etc. of the work of making things,

Through the site, peaceful country, a strange country, if the interest is more depth or round to ZIPANG Japan, is where I want secretly.

0コメント

  • 1000 / 1000