ZIPANG TOKIO 2020「日本遺産国際フォーラム開催 と平成 28年度日本遺産認定のご紹介」


「日本遺産国際フォーラム」開催

Ⅰ.趣旨 平成 27 年度に創設した「日本遺産」の趣旨や取組内容について,主に 欧米諸国を対象に,海外ジャーナリストや海外への発信力のある著名人 及び留学生等を対象に PR することにより,日本遺産及び地域の魅力あ る文化財を海外に発信し,外国人の誘客による地域活性化の促進を図る。

Ⅱ.主催 文化庁 

Ⅲ.開催日 平成29年3月7日(火) 

Ⅳ.会場 東京国際フォーラム ホール B5 

Ⅴ.プログラム 1.挨拶(13:00~13:05) 宮田文化庁長官 

2.基調講演(13:05~13:50) デービッド・アトキンソン氏(小西美術工藝社代表取締役社長) 

3.日本遺産研究協議(13:50~15:40) 

(1) 留学生による日本遺産研究成果の発表 ① 慶応義塾大学【村上海賊】<フランス・ドイツ>(20 分) ② 早稲田大学【京都お茶 800 年】<イギリス・アメリカ>(20 分) ③ 筑波大学【四国遍路】<イタリア・スウェーデン>(20 分) ④ 東京大学【四国遍路】<韓国>(20 分) ※<>内は留学生の国籍 

(2)質疑応答(30 分) ロバート キャンベル氏,パネリストから留学生に質問 

4.パネルディスカッション(16:00~17:30) 

テーマ:日本遺産による外国人の誘客 モデレーター:ロバート キャンベル氏(モデレーター) パネリスト:生駒芳子氏(ファッション・ジャーナリスト) 黒田尚嗣氏 クラブツーリズム(株)テーマ旅行部顧問 小堀守氏(日本政府観光局理事) ドラ・トーザン氏(エッセイスト・国際ジャーナリスト)

お問い合わせ・お申込み

日本遺産国際フォーラム事務局 
TEL:0570-666-133 (お電話対応は、平日10:00〜17:00) FAX:03-6730-6023 E-mail:nihonisan@gp.knt.co.jp 


※参考

平成28年度「日本遺産(Japan Heritage)」認定一覧 

宮城県「大崎八幡宮」

山形県「出羽三山(羽黒山)」

福島県「史跡慧日寺跡」

福島県「猪苗代湖」

千葉県「武家屋敷 四季」

神奈川県伊勢原市「歌川豊国『大當大願成就有が瀧壷』」

神奈川県「鎌倉文学館(旧前田侯爵家別邸)」

新潟県「信濃川流域の火焔型土器」

石川県「那谷寺」

長野県 「妻籠宿」

岐阜県飛騨高山「雲龍寺鐘楼門」

兵庫県「国生みの島・淡路」

奈良県吉野「下多古村有林」

和歌山県「鯨とともに生きる」

鳥取県「地蔵信仰 大山」

島根県「出雲國たたら風土記」

広島県「鎮守府」

愛媛県今治市大三島「“日本最大の海賊”の本拠地:芸予諸島」

佐賀県伊万里「日本磁器のふるさと 肥前」


平成28年度「日本遺産(Japan Heritage)」認定一覧 

No 都道府県 申請者 (◎印は代表自治体) ストーリーのタイトル 1 宮城県 ◎宮城県 (仙台市,塩竈市,多賀城市,松島町) 政宗が育んだ“伊達”な文化 2 山形県 ◎山形県 (鶴岡市,西川町,庄内町) 自然と信仰が息づく『生まれかわりの旅』~樹齢300年を超える杉並木 につつまれた2,446段の石段から始まる出羽三山~ 3 福島県 ◎会津若松市・喜多方市・南会津町・ 下郷町・檜枝岐村・只見町・北塩原村・ 西会津町・磐梯町・猪苗代町・会津坂 下町・湯川村・柳津町・会津美里町・三 島町・金山町・昭和村 会津の三十三観音めぐり~巡礼を通して観た往時の会津の文化~ 4 福島県 ◎郡山市・猪苗代町 未来を拓いた「一本の水路」-大久保利通“最期の夢”と開拓者の軌 跡 郡山・猪苗代- 5 千葉県 ◎千葉県 (佐倉市,成田市,香取市,銚子市) 「北総四都市江戸紀行・江戸を感じる北総の町並み」─佐倉・成田・ 佐原・銚子:百万都市江戸を支えた江戸近郊の四つの代表的町並 み群─ 6 神奈川県 伊勢原市 江戸庶民の信仰と行楽の地~巨大な木太刀を担いで「大山詣り」~ 7 神奈川県 鎌倉市 「いざ、鎌倉」 ~歴史と文化が描くモザイク画のまちへ~ 8 新潟県 ◎三条市・新潟市・長岡市・十日町市・ 津南町 「なんだ、コレは!」 信濃川流域の火焔型土器と雪国の文化 9 石川県 小松市 『珠玉と歩む物語』小松 ~時の流れの中で磨き上げた石の文化~ 10 長野県 ◎南木曽町・大桑村・上松町・木曽町・ 木祖村・王滝村・塩尻市 木曽路はすべて山の中 ~ 山を守り 山に生きる ~ 11 岐阜県 高山市 飛騨匠の技・こころ ―木とともに、今に引き継ぐ1300年― 12 兵庫県 ◎淡路市・洲本市・南あわじ市 『古事記』の冒頭を飾る「国生みの島・淡路」 ~古代国家を支えた海 人の営み~ 13 奈良県 ◎吉野町・下市町・黒滝村・天川村・下 北山村・上北山村・川上村・東吉野村 森に育まれ、森を育んだ人々の暮らしとこころ~美林連なる造林発祥 の地“吉野”~ 14 和歌山県 ◎和歌山県 (新宮市,那智勝浦町,太地町,串本 町) 鯨とともに生きる 15 鳥取県 ◎大山町・伯耆町・江府町・米子市 地蔵信仰が育んだ日本最大の大山牛馬市 16 島根県 ◎雲南市・安来市・奥出雲町 出雲國たたら風土記 ~鉄づくり千年が生んだ物語~ 17 広島県・神奈川県・ 長崎県・京都府 ◎呉市(広島県)・横須賀市(神奈川 県)・佐世保市(長崎県)・舞鶴市(京都 府) 鎮守府 横須賀・呉・佐世保・舞鶴~日本近代化の躍動を体感できる まち~ 18 愛媛県・広島県 ◎今治市(愛媛県)・尾道市(広島県) “日本最大の海賊”の本拠地:芸予諸島-よみがえる村上海賊 “Murakami KAIZOKU”の記憶- 19 佐賀県・長崎県 ◎佐賀県 (唐津市,伊万里市,武雄市,嬉野市, 有田町) 長崎県 (佐世保市,平戸市,波佐見町) 日本磁器のふるさと 肥前 ~百花繚乱のやきもの散歩~ 


協力

文化庁 〒100-8959 東京都千代田区霞が関3丁目2番2号 電話番号(代表)03(5253)4111

ZIPANG TOKIO 2020

2020年、東京でオリンピック・パラリンピックが開催されます。 この機会に、世界の人々にあまり知られていない日本の精神文化と国土の美しさについて再発見へのお手伝いができればと思います。 風土、四季折々の自然、衣食住文化の美、伝統芸能、行事、風習、ものづくりの技の美等、 サイトを通じて、平和な国、不思議な国、ZIPANG 日本への関心がより深かまるならば、私が密かに望むところです

もしもこのサイトに同じ思いをお持ちの皆様から、素敵な情報や画像をお寄せ戴ければこの上ない喜びです。以下のEメールアドレスへご連絡下さい。

E-mail aromajinja@gmail.com ( ZIPANG 2020 編集部 )。

2020, will be held the Olympic Games and Paralympic in Tokyo.

On this occasion, for the little-known beauty of the spiritual culture and national land of Japan to the people of the world I think that if we help to re-discover.

Climate, nature of the four seasons, of food, clothing and shelter cultural beauty, traditional arts, events, customs, beauty, etc. of the work of making things,

Through the site, peaceful country, a strange country, if the interest is more depth or round to ZIPANG Japan, is where I want secretly.


写真ご協力:高山祭(高山市)/ 富士山(富士市)

ZIPANG TOKIO 2020

2020年、東京でオリンピック・パラリンピックが開催されます。 この機会に、世界の人々にあまり知られていない日本の精神文化と国土の美しさについて再発見へのお手伝いができればと思います。 風土、四季折々の自然、衣食住文化の美、伝統芸能、行事、風習、ものづくりの技の美等、 サイトを通じて、平和な国、不思議な国、ZIPANG 日本への関心がより深かまるならば、私が密かに望むところです。

もしもこのサイトに同じ思いをお持ちの皆様から、素敵な情報や画像をお寄せ戴ければこの上ない喜びです。以下のEメールアドレスへご連絡下さい。

E-mail aromajinja@gmail.com ( ZIPANG 2020 編集部 )

2020, will be held the Olympic Games and Paralympic in Tokyo.

On this occasion, for the little-known beauty of the spiritual culture and national land of Japan to the people of the world I think that if we help to re-discover.

Climate, nature of the four seasons, of food, clothing and shelter cultural beauty, traditional arts, events, customs, beauty, etc. of the work of making things,

Through the site, peaceful country, a strange country, if the interest is more depth or round to ZIPANG Japan, is where I want secretly.

0コメント

  • 1000 / 1000