フード・アクション・ニッポンは、日本の食を次の世代に残し、創るために、民間企業・団体・行政・消費者等が一体となって推進する国産農林水産物の消費拡大の取り組みです。
平成29年度で10年目を迎え、「推進パートナー」(活動主旨に賛同し登録した企業・団体等)は9,573社(※)に至っています。 ※平成29年6月30日現在
2016年受賞10産品
品評会・審査の様子と記念シンポジウム
農林水産省は、地域の農林水産物や食文化を活かした魅力的な産品を発掘するコンテストを開催します。全国への流通販路を持つ大手百貨店、流通、外食事業者等が「今一番食べて欲しい、おいしい日本の逸品」を選定し、作り手の想いとともに消費者に届けます。
開催に当たり、国産農林水産物の消費拡大に寄与する農林水産物及び加工食品等を7月24日(月曜日)から募集。出品のご応募は、8月31日(木曜日)までの受付となっております。ご自慢の逸品を大手の流通事業者にPRする機会にもなります。みなさまのご応募をお待ちしております!
1.趣旨
「フード・アクション・ニッポン アワード」は、国産農林水産物・食品の消費拡大に寄与する事業者・団体等の優れた取組を表彰し、全国に発信することにより、事業者・団体による更なる取組を促進することを目的として2009年に創設した表彰制度です。
国産農林水産物・食品の魅力を活かした優良な産品をより多くの消費者に知ってもらうことを目的として、今年度は、「今一番食べて欲しい、おいしい日本の逸品」をテーマに国産農林水産物を利用した商品を表彰するものとしています。
2.募集内容
大手百貨店、流通、外食事業者等が審査委員となり、コンテスト形式で地域の農林水産物や食文化を活かした魅力的な産品を発掘し、各社の販路を通じて消費者に届けていきます。どうぞ奮って御応募ください。
1.応募対象
応募主体:農林水産物の生産者、食品製造業者、加工事業者等
対象産品:国産農林水産物の消費拡大に寄与する農林水産物及び加工食品等
2.募集期間
平成29年7月24日(月曜日)から平成29年8月31日(木曜日)まで
3.最終審査会(予定)
開催日:平成29年10月30日(月曜日)11時00分~16時00分
開催場所:リーガロイヤルホテル東京(3階ロイヤルホール)
所在地:東京都新宿区戸塚町1-104-19
4.応募方法 詳細につきましては、 応募先『フード・アクション・ニッポン推進本部事務局』へ
住所:〒153-0062 東京都目黒区三田2-7-6 目黒フラット1F
TEL:03-6452-3990(営業時間:平日9:30~17:30 ※土日祝、年末年始休業を除く)
FAX:03-6451-2621
Mail:fan_award@syokuryo.jp
公式Webサイト等で一般消費者による投票を行う予定です
1. 開催概要 (1)主催:農林水産省 (2)応募対象 応募主体 生産者・食品製造/加工事業者等
・一次審査(書類審査)を通過した応募者には、検品会への産品サンプル及び FCPシートの提出、最終審査会(品評会)においては参加・応募産品を出品 していただきます。
※品評会における産品の展示・試食提供等に必要な設備等は、会場を管轄する保健所の 指導、および会場施設の衛生管理基準等に則した対応となります。 予めご了承ください。
・最終審査会(品評会)への参加、産品の出品等にあたって必要となる交通費、輸送
費、等の費用は、全て応募者が負担するものとします。
・応募産品については、本事業ホームページやその他メディア等での情報発信に際し
産品の写真素材や産品に関する各種情報の提供にご協力いただきます。
対象産品 国産農林水産物の消費拡大に寄与する農林水産物・加工食品等の産品
(内容・具体例)
・穀物類(米、麦、トウモロコシ、ソバ、大豆等)、野菜、果物、畜
産(食肉、乳製品、鶏卵、蜂蜜等)、水産(魚介、海藻等)、その他
一次生産物全般 ・調味料(味噌・醤油他) ・加工食品(麺類・菓
子類他) ・中食(弁当・惣菜) ・飲料(アルコール含む)
※加工食品等の場合の留意事項
品質表示基準(名称・原材料名・内容量・期限表示・保存方法・製造業者の氏名又は名称及び住所など)のルールに基づいていること。また、産品の製造者が
製造物責任を対象とした保険(生産物賠償責任保険。いわゆるPL保険)に加入
していること。
(3)募集期間 2017年7月24日(月)~8月31日(木)
(4)実施スケジュール
全国に販路を持つ大手百貨店、流通、外食事業者等による書類審査(一次審査)にて「入
賞」100産品を選定。検品会や消費者投票(予定)を経て、「入賞」100産品から品評会
審査(最終審査)にて「受賞」10産品を選定。
(5)審査委員
最終審査委員 (予定)
最終審査会
協力
農林水産省 〒100-8950 東京都千代田区霞が関1-2-1 電話:03-3502-8111(代表)
0コメント